
↑
当然です。




八幡和郎
http://agora-web.jp/archives/2028403.html @agora_japanより
↑
経産省の先輩にも、立派な人はいる。KとかKと違って。

↑
がれき問題については、私の初質疑でも取り上げました。
https://youtube.com/watch?v=l1-BeDRVmF4&t=27m3s

https://www.youtube.com/watch?v=9QXDLfw6t5A
http://fb.me/7OcbjpeEX https://t.co/c3YKY9jDDi

9/20 堺市長選挙 街頭演説… http://fb.me/7OcbjpeEX

現職の竹山市長の共産党色が一段と鮮明になってきています。
https://twitter.com/yokubousyuunen/status/910359815486091264

デマばっかりの維新を許すな
#西村眞悟 #西村ひかる #堺区 #堺区府議補選 #自民党 #日本のこころ https://t.co/sJBLIGvHWv

➕
大阪自民党に頭を下げた西村眞悟
⬇︎
共産党と共闘する大阪自民党に頭を下げた西村眞悟
以上が堺市の状況だから、
西村氏が、共産党に頭は下げてない、と胸を張っても、すれ違うだけ。

↑
よかった。せっかく書いた原稿が使えなくなるところだった。
永田町アホばか列伝: 「懲罰代議士」が実名でブッタ斬る! https://www.amazon.co.jp/dp/4908117403/ref=cm_sw_r_tw_api_VOOWzbBK0V6Q8

「人々が歩いて自宅を目指すなど東日本大震災のときのような光景が広がっている」

NHKは、テレビ放送のインターネットでの常時同時配信を放送の補完と位置づけるとしています。
↑
これまでの受信料制度を以上したいだけの愚策。

↑
これまでの受信料制度を維持したいだけの愚策。


松井代表「若狭さんや細野(豪志・元環境相)さんに期待しているかと言えば『違うだろー』ってやつでしょ」
↑
小池さんに期待しても、質問さえ打ち切られて終わり。

↑
消費増税は凍結すべき。

↑
年金機構は旧社保庁の看板掛け換えただけの旧態依然。
民進党みたいなもの。解体するしかない点も同じ。

↑
維新は改憲3項目で勝負する。

↑
何を今頃。

↑
自民党もようやく憲法改正を柱に据えてきた。
昨年までは柱ではなく、その下の小項目、それも最後だった。

若狭新党について「新党が何をするのかが表に出ておらず、われわれの思想、信条、理念とどう整合性が取れるのか検討しようがない」



↑
民進党、共産党への怒り

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170921/soc1709210010-n1.html
↑
解散総選挙まで大ブーメランとは。
https://twitter.com/shot350/status/910695101503959040

竹山陣営は共産党一色、負けるわけにはいきません。選挙運動できるのは、今日、明日、明後日のみ。… http://fb.me/1KOfRYnqN



本日9月21日(木)17:15〜17:30
テレビ大阪「ニュースリアル KANSAI」
堺市長選特集として、「永藤ひでき」が2日連続で出演致します。
皆様是非ご覧下さい!… https://twitter.com/i/web/status/910719216717676544

https://youtu.be/WkXHBPZTVxQ
↑
これをご覧いただければ、竹山現職の悪いところが余すところなく表現されています。

↑
よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。


明日9月23日(土)の街頭演説会に、石破茂元地方創生担当大臣が応援に来られます。09:00~13:10まで、堺市内各所を回らせていただきます。ぜひお越しください!
#堺市長選挙 #竹山おさみ #竹山市長… https://twitter.com/i/web/status/911137820382601216

私の国会質問が報じられ、焦って翌日に非核三原則見直しを言い出しただけの軍事オタク。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000086-reut-kr
彼に、堺市のことが分かるわけがありません。

↑
意味わからん。

↑
時代を画する事件。
放送は通信の大波に飲み込まれた。

↑
豊洲市場移転問題と同じ手法、最後まで説明しようとしない。あいまい戦略。
外交ではよくある戦略だが、内政では悪徳でしかない。選挙に際しては罪でさえある。

首相は安保理改革の必要性も提起した。拒否権を持つ米英仏露中の5常任理事国の構成は現在の国際情勢を反映しておらず、北朝鮮問題の議論も停滞しがち
↑
核レジームも同じ。ポストNPTを構想せよ

消費税再増税を凍結すると宣言すべきではないか。
↑
解散総選挙に当たって消費増税凍結!を打ち出しているのは、日本維新の会だけ。









足立康史
#BLOGOS
http://blogos.com/article/247951/ https://t.co/FQ7BZwS3k3

http://bit.ly/2figHoD
写真は、地元は茨木市と堺市とを繋ぐ泉北高速鉄道と地下鉄堺筋線。 https://t.co/7F287HkcFC


https://youtu.be/jXjceMBVvko https://t.co/H6ZhEIwtPB

是非ご覧下さい!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv306823240?cp_webto=share_iosapp
コメント
コメントはありません。